暮らし

朝ドラで話題の長崎県五島。『五島特産純粋つばき油』のご紹介

こんにちは、らぼです。朝ドラ『舞いあがれ!』の舞台の一つでもあった、長崎県の五島列島。とても景色が美しいところですね。長崎県五島の特産品が、自宅にあります。2年前から、入浴後のスキンケアに『五島特産純粋つばき油』を使っています。(funct...
暮らし

これまで使ってきた手帳、これからの予定・時間管理

こんにちは、らぼです。私は、2023年まで紙の手帳を使ってきました。(→2024年からは、ペーパーレスを目指して、スマホの「googleカレンダー」アプリを使用することにしました。)紙に書き出すことで、頭の中で、もやもやしている予定、思考が...
暮らし

疲れている時こそ、サードプレイスへ出かけてみましょう

こんにちは、らぼです。サードプレイスサードプレイスとは、自宅や職場以外の第3の居場所、コミュニティのことです。サードプレイスでは、普段出会わないような人と出会ったりして、新しい気付きを得ることが出来ます。雑談で、ヒントをもらったり、逆に人の...
子育て

6つの保育園に入園して感じた保育園見学時に見るべき点

安心して子どもを預けるために、保育園見学で見るべき点について、6つの保育園を経験した筆者が感じた保育園の特徴を上げてみました。園長先生の他の先生に対する態度保育園見学に行くと、ほとんどの施設では、園長先生か主任の先生が案内をしてくれます。園...
暮らし

久しぶりの満員電車で感じたこと

自分の体に正直になろう。
子育て

5年ぶりに保育園の運動会に参加できました

保育園の運動会あるあると言えば、成長した子どもたちの姿を見て、感動の涙。
メルカリ

メルカリでスキー板を発送してみました

メルカリで、20年以上前のスキー板が売れました
認知症父のこと

母の入院中、実家の片付け&認知症父の様子②

こんにちは、年長・小2姉妹ママ、らぼです。母が、網膜分離の手術後1ヵ月位経ってから、網膜剥離になり、再度、手術することになりました。母の入院期間中、認知症父の様子を見るために、週末、実家に帰省していました。9月は祝日が2回あったので、今回は...
認知症父のこと

母の入院中、実家の片付け&認知症父の様子①

こんにちは、年長・小2姉妹ママ、らぼです。母が、網膜分離の手術の後、1ヵ月程経って、網膜剥離になり、再び入院して手術をすることになりました。前回の入院の際も、認知症父の様子を見るために、兄弟で交代して実家に泊まりました。前回は、1週間の入院...
メルカリ

メルカリで、子どもの絵が売れました

5歳児が描いた絵が売れました。