臨床検査 臨床検査技師の資格取得をお考えのお子さん、親御さんへ。資格取得のメリット、デメリットをお伝えします。 高校生の親御さんから、臨床検査技師について質問をいただきました。臨床検査技師歴15年以上の筆者が感じた臨床検査技師の資格取得メリット、デメリット。いくつか挙げてみたので、臨床検査技師を目指すか迷われている方は参考にしてみて下さい。デメリット... 2022.12.03 臨床検査
メルカリ 【メルカリ】子どものトレーニングバイクを発送 メルカリで、サイズアウトした子どものトレーニングバイクが売れました。付属の組み立て工具と取扱説明書を残していたので、解体して発送サイズを小さくして発送することができました。解体後の写真写真は解体前の組み立てた状態と解体後のパーツの状態を写真... 2022.11.19 メルカリ
暮らし 新型コロナワクチン接種4回目(2価:起源株/オミクロン株BA.4-5) 新型コロナワクチン4回目の接種をしました。ファイザー製(2価:起源株/オミクロン株BA.4-5)です。これまで、4回すべてファイザー製です。今回は、午前9時に接種し、昼頃から腕の痛みが出始め、夜には寒気、倦怠感が出てきて、体温を測ると37.... 2022.11.17 暮らし
おでかけ 【平日】『ユニバーサルスタジオ・ジャパン』へ子連れで行ってきました。ミニマリストのプレゼントは、体験型。 【平日】『USJ』へ子連れで行ってきました。ミニマリストのプレゼントは、体験型。 2022.11.15 おでかけ子育て
暮らし 【備え】『ぼうさいこくたい』で学んだこと 『ぼうさいこくたい』とは、『防災推進国民大会』の通称のことで、国内最大級の防災イベントです。防災イベントには、積極的に子どもと参加しています。子どもが小さい時は、遊んでいるだけかもしれませんが、年齢とともに記憶や届き方が異なってきます。子ど... 2022.11.03 暮らし
おでかけ 子どもの好きをよく観察して、芸術の秋を楽しもう! こんにちは、年長・小2姉妹ママ、らぼです。芸術の秋ということで、芸術祭に行って来ました。子ども達は、工作や手芸のイベントに参加しました。普段から、お絵かきや工作で遊ぶことが多い姉妹は、集中して取り組んでいました。2人とも賃貸の壁に落書き経験... 2022.10.29 おでかけ子育て