暮らし 実家の梅で梅仕事はじめ こんにちは、らぼです。先日、転勤で関西に戻り、ひと段落したので、距離が近くなった実家に、9ヵ月ぶりに帰省しました。コロナ禍では、なかなか気軽に帰ることが出来なくなっていたので、子どもたちもとても喜んでいました。実家の庭には、梅の木があるので... 2022.04.28 暮らし
暮らし 地震対策で、寝室になにもおかないと決意させてくれたマンガ タンスの横で寝ていたり、寝床周りが物であふれていたりしませんか?地震対策で、ものを減らすきっかけをくれたおすすめのマンガ。 2022.03.17 暮らし
暮らし 実家から送られてきたはっさくは、10年前、夫から贈られた結納の品の苗木からできたもの 今年も、実家からはっさくが送られてきました。10年前に夫から、結納の際に贈られたはっさくの苗木から育ったものです。 2022.02.18 暮らし
子育て 子どもと風船遊びで、楽しく肩こり解消 こんにちは、小1・年中姉妹ママ、らぼです。長女が、お友達から風船をもらいました。風船遊びに誘われ、一緒に子どもたちとやってみたら、思いがけないメリットがありました。普段、運動不足で、パソコン作業が多い親にとっては、風船遊びで、楽しく肩を動か... 2022.02.16 子育て暮らし
Uncategorized 新型コロナウイルスワクチン接種 3回目 (ファイザー3回) 新型コロナウイルスワクチン接種 3回目 (ファイザー3回)の副反応の経過記録です。 2022.01.29 Uncategorized暮らし複雑型子宮内膜異形増殖症
子育て こどもの成長とともに収納を低くして、こどもに任せていきましょう 子どもの成長とともに、いったん高くなった収納を低く戻して、子どもに物の管理を任せていきましょう。 2022.01.14 子育て暮らし