暮らし 新型コロナワクチン接種4回目(2価:起源株/オミクロン株BA.4-5) 新型コロナワクチン4回目の接種をしました。ファイザー製(2価:起源株/オミクロン株BA.4-5)です。これまで、4回すべてファイザー製です。今回は、午前9時に接種し、昼頃から腕の痛みが出始め、夜には寒気、倦怠感が出てきて、体温を測ると37.... 2022.11.17 暮らし
暮らし 【備え】『ぼうさいこくたい』で学んだこと 『ぼうさいこくたい』とは、『防災推進国民大会』の通称のことで、国内最大級の防災イベントです。防災イベントには、積極的に子どもと参加しています。子どもが小さい時は、遊んでいるだけかもしれませんが、年齢とともに記憶や届き方が異なってきます。子ど... 2022.11.03 暮らし
暮らし 朝ドラで話題の長崎県五島。『五島特産純粋つばき油』のご紹介 こんにちは、らぼです。朝ドラ『舞いあがれ!』の舞台の一つでもあった、長崎県の五島列島。とても景色が美しいところですね。長崎県五島の特産品が、自宅にあります。2年前から、入浴後のスキンケアに『五島特産純粋つばき油』を使っています。(funct... 2022.10.17 暮らし
暮らし これまで使ってきた手帳、これからの予定・時間管理 こんにちは、らぼです。私は、2023年まで紙の手帳を使ってきました。(→2024年からは、ペーパーレスを目指して、スマホの「googleカレンダー」アプリを使用することにしました。)紙に書き出すことで、頭の中で、もやもやしている予定、思考が... 2022.10.11 暮らし
暮らし 疲れている時こそ、サードプレイスへ出かけてみましょう こんにちは、らぼです。サードプレイスサードプレイスとは、自宅や職場以外の第3の居場所、コミュニティのことです。サードプレイスでは、普段出会わないような人と出会ったりして、新しい気付きを得ることが出来ます。雑談で、ヒントをもらったり、逆に人の... 2022.10.10 暮らし
暮らし 『Amazon Prime Day』に『KindlePaperwhite』と迷って、『fireHD8タブレット』を買ってみました。 子どもが、カラーの電子書籍を見たがったので、『fireHDタブレット』を購入しました。 2022.08.30 暮らし本