子育て

おでかけ

【神戸・三宮】穴場のカフェ『ケーニヒスクローネ 手づくりスイーツ館』

神戸・三宮には数店舗あるドイツ菓子店『ケーニヒスクローネ』三宮の東側を歩いていた時に、『ケーニヒスクローネ』の店舗をみつけました。ここにも『ケーニヒスクローネ』のお店があったとは、知りませんでした。調べてみると、「ケーニヒスクローネ神戸手づ...
子育て

【先生ガチャ】先生と合わないと感じた時に、保護者がとるべき行動

子ども時代、先生との出会いは、少なからず人生に影響を与えます。担任の先生との相性で、子どものやる気が大きく変わると感じたこともあるのではないでしょうか?しかし、先生にも得意・不得意があり、子どもや保護者との相性もあります。保護者として出来る...
おでかけ

阪神岩屋・JR灘近くのケーキ屋さん、バームクーヘンがおすすめ

はじめて食感のバームクーヘンをご紹介します。子どもの誕生日ケーキを予約しようとしたところ以前購入したお店が閉店していて、新しいケーキ屋さんが開店していました。バームクーヘンがおすすめ商品のようです。『patisserie CERNE』(パテ...
子育て

【経験談】チャレンジタッチを楽天モバイルのテザリング機能で使用するメリット・デメリット

進研ゼミ小学講座のチャレンジタッチを利用するには、ネット環境が必要です。楽天モバイルの最強プランで、データ使用量を気にすることなくスマホのテザリング機能を使って、チャレンジタッチが使えました。メリット・デメリットを解説します。
子育て

【チャレンジタッチ】指もタッチペンも反応しない時の対処方法を解説

チャレンジタッチ指もタッチペンも反応しない時の対処方法を解説
子育て

小学生のオンライン自習室『ともがく』自宅で仲間と一緒に学習環境を作れる

自宅でのタブレット学習は、学習塾より費用を抑えられるけれど、やっぱり学習塾のような仲間と一緒に頑張れる環境がないと、なかなか小学生の自宅学習は続かないなぁというお悩みありませんか?ともがくは2024年4月からサービスが開始した小学生向けの「...
子育て

【実例】三段ボックスを使ったチャレンジタッチタブレット置き場

学習に取り組みやすいタブレット置き場作り
子育て

【チャレンジタッチ4年生】スペシャルキーボードが届いた!専用アプリでタイピング練習ができる

【進研ゼミ小学講座】 のチャレンジタッチはタブレット学習だけでなく、小学4年生でキーボードが届きます。(2024年度)(※2025年度は小学3年生4月号で、キーボードが届きます)うちの小学生姉妹は、チャレンジタッチを小学1年生の準備号から受...
子育て

子どもに大人気!大人も勇気づけられる『大ピンチずかん』

親子で笑い合える、楽しい読書時間におすすめの絵本です。
子育て

きょうだいでGPSを使うなら、2台目月額無料の『あんしんウォッチャー』

きょうだいで見守りGPSが必要になったら、2台目月額無料でお得な『あんしんウォッチャー』がおすすめです。