子育て

子育て

常備しているもので、アイスクリームをグレードアップ!

こんにちは、6歳・4歳姉妹ママ、らぼです。子ども達は、スイミングスクールに通っています。毎月末に進級テストがあり、合格したときは、スイミングスクールに設置されているアイスクリーム自販機で、アイスクリームを買っています。今月末は、小1長女が進...
子育て

ボランティアさんから学んだ子供への対応

こんにちは、6歳・4歳姉妹ママらぼです。小1長女の小学校で、ボランティアさんと一緒に放課後遊ぶという催しがあり、そのお手伝いに行ってきました。ボランティアさんの顔触れは、主に運営をしてくださっている児童のママさん、年配の男性、女性でした。ま...
子育て

ロボット掃除機、コード付き掃除機、ほうきの併用

こんにちは、6歳・4歳姉妹ママらぼです。わが家のロボット掃除機導入後の掃除方法です。物を減らす観点から、一時期はほうきのみにしようかと考えていたのですが、現在は、3つの掃除道具を使っています。ロボット掃除機を使う時家族がいる時は、家族が動画...
子育て

小学校プール始まります

小学校水着の準備は、先輩ママの情報が大切です。
子育て

子どもの作品の捨て方

子どもの作品を捨てる時の心理的ハードルの下げ方。
子育て

学童をやめて、子どもの帰宅を待つ生活を始めてみました

学童やめました。
子育て

雨の日はお家で習い事

雨の日は、お家でピアノ教室ごっこをしました。
子育て

あいうえお まるつけポスター

小1の自作、勉強進捗表。
子育て

子どもと盛り上がった漢字勉強法

こんにちは、2歳差姉妹ママ、らぼです。子どもと一緒に漢字問題に挑戦し、漢字が載っているものを自宅の中で探して盛り上がりました!長女が、新1年生で【進研ゼミ小学講座】のチャレンジタッチを始めて、4月号はメインレッスンをすぐにやり切って、赤ペン...
子育て

【やめた家事】揚げ物を作るのをやめた結果

自宅では、揚げ物をしないと決めるのも、家事を楽にする1つの方法です。