子育て

お金

子連れ家族でコメダモーニング、お得で満足度が高かったです

子連れ家族4人でコメダモーニングに行ってきました。
子育て

小学生・幼児(姉妹)を連れて、美術館に行ってみました

小1・年中 姉妹を連れて美術館に行ってみました
お金

ママの着物で七五三、足りないものは工夫して揃えました

ママのおさがりで七五三撮影。費用を抑える為に、自分で工夫してみました。
子育て

電車で、埼玉県の所沢航空記念公園へおでかけ

秋晴れの日、電車で埼玉県の所沢航空記念公園へ初めて行きました。
お金

小学1年生のお金の勉強

小学1年生におこづかいを自由に使わせてみたら、学びがたくさんありました。
子育て

地震で感じた姉妹の性格

大きな地震でも寝ている長女。すっかり目覚めて、目をギラギラさせている次女。
子育て

子どもと虫取りで、夢中になることを思い出させてもらいました

親子で虫取りは、夢中になって、勉強、健康につながると感じました。
ホットクック

偏食の子どもにヒット! ホットクックさつまいもに海塩

ふるさと納税の返礼品で、海塩をいただきました。
子育て

不妊治療を経験して得たもの

不妊治療中の節約生活。本当に必要なところでお金を使う。
子育て

【小1の壁】午前パート勤務、小1夏休みの預け先問題

夏休みの子どもの預け先の問題。公設、民間学童の利用料の比較、その差は10倍⁉。夏休みの学童メリット・デメリット。