こんにちは、年長・小2姉妹ママ、らぼです。
長女の自転車歴
4歳の誕生日に18インチの自転車を購入。1年間、補助輪をつけて乗っていました。
身長が高めの長女でも、18インチだと自転車の操作が大変そうで、この時は、16インチの方が良かったかもしれないと思いました。
5歳の誕生日を迎えて、補助輪を外して、1週間、特に親は自転車を持ったりせず、自由に練習させて見守っていると、補助輪なしで乗れるようになりました。
この時も、自転車が倒れたりすると、起こしたりするのが重たそうだったので、16インチの方が良かったかもしれないと思いました。
6歳になって、公道を走るようになると、急にすっかり、自転車が小さく感じられ、サドルだけでなく、ハンドルの高さもマックスまで、自転車屋さんに上げてもらいました。
小学校に入ると、周りの子たちは、20インチ位のポップなかわいいトンボ型の自転車に乗っている子が多くなり、長女も自転車を買って欲しいとねだるようになりました。
転勤で、坂の多い地域に引っ越すことになる可能性があったので、購入を見合わせていました。
そうしたら、転勤になりました。
坂の多い地域なので、電動自転車か、変速機付きの自転車が必須ですが、女の子向けの子ども用自転車では、変速機付きは少ししかありませんでした。
自転車屋さんにお話しを聞くと、この地域の子たちは、小型の変速機付き自転車(小径車)に乗っている子が多いとの事だったので、これから、長く使えるように、変速機付き小型自転車を検討し始めました。
長女は、最近、ピンクや水色のかわいい系の色より、すでに大人びた黒色を好むようになっていたので、子どももシンプルな黒の自転車にすると言って、意見が一致しました。
同じ自転車が、店舗と比べて、ネットの方が安かったので、初めて、ネットで自転車を購入してみました。
20インチの変速機付き小型自転車で、高学年になっても大丈夫な黒色のシンプルなデザインのものにしました。
事前に、納品にについて、連絡があり、無事に、配達してもらいました。
自転車整備の点検がされており安心できました。
梱包材を外すとサドルの高さ調整位で、すぐに乗れる状態でした。
(※防犯登録方法等、要確認)
7歳の長女が試しに乗ってみると、ぎりぎり足が届く状態で、少し練習するとスムーズに乗れるようになりました。まだ、新しい自転車で、公道には出ていません。
もう少しで、8歳の誕生日を迎え、背が高い方なので、その頃には、足もしっかりつくようになると思われます。
2歳差、次女の自転車歴
2歳の時に次女用にクリスマスプレゼントで、小型のキックバイクを購入し、しばらく乗っていると、自然と足を上げてバランスを取るようになっていました。
3歳でも、キックバイクに乗って遊んでいました。
4歳になると、周りのお友達で、自転車を買ってもらっている子が増え、買って欲しいと言っていました。しかし、長女の自転車があるので、長女の自転車を買ったら、もらおうとなだめていました。
5歳になると、長女(7歳)にとっては、18インチの自転車は小さくて、恥ずかしいと言っていたので、次女用にサドルとハンドルを下げてもらいました。
次女は、小柄な方なので、18インチで、足はぎりぎり地面に付く状態でした。
すでに、キックバイクで、バランスを取って乗っていたので、最初から、補助輪なしで練習を開始しました。
次女も、親は見守るだけで、乗れるようになりました。
こうして、うちの2歳差姉妹の自転車のお下がりは引き継がれました。
まとめ
長く乗れるようにと、4歳で、18インチの自転車を購入しましたが、最初は、16インチの方が、幼児にとっては、扱いやすかったのではないかと思いました。
ネットで、初めて自転車を購入しましたが、安く購入出来て、ポイントも付きました。
春に向けて新商品が出る時期(冬)になると、型落ちは、さらに値下がりしているようです。
小学生で、かわいらしいデザインにすぐに飽きてしまいそうな場合や親も使いたい場合は、身長がクリアしていれば、小径車の自転車も検討してみては、いかがでしょうか?
コメント